2019-01-01から1年間の記事一覧

SHOWROOM iOS CI/CD周りのお話

こんにちは。SHOWROOM iOSエンジニアの郭(@huiping192)です。 今回はSHOWROOM iOS CI/CD 周りを紹介したいと思います。 CI/CD環境 Bitrise fastlane DeployGate Bitrise Workflow運用 Workflow Trigger Pull Request Push Workflow Test(dev-fastlane) Dange…

マネージドサービスを使って、キャンペーンページを切り出しました

我々はこの5年間で生み出し続けてきた機能について、全く使われていない機能や、効果をあげていない機能などについて精査をしています。 それによって、一定の開発スピード低下は抑えられますが、スピード低下を抑えるのではなく、スピードをあげたいという…

iOS13で公開予定の「Core Haptics」を使って、Haptic Feedback (触覚フィードバック) するコードを書いてみた

こんにちは。iOS エンジニアの森廣です。 先日行われたAppleのWWDC2019に参加させていただいたことをきっかけに、最新技術を追いかける楽しさに目覚めました。 今回は、その最新技術の中でも自社サービスに取り込めそうな技術を、実際のコードとともに紹介し…

Scala Matsuri 2019に参加してきました

こんにちは!SHOWROOM Tech Studio 松本です! 今回は、Scala Matsuri 2019に参加してきたので、その様子を松本、相原、中村の三人でレポートしたいと思います。 Scala Matsuri とは? プログラミング言語、Scalaのカンファレンスです。 年1回お台場で3日間…

初海外+英語が喋れないけど、WWDC2019に参加してきました

Hi there! iOSエンジニアをやっている、植村(@working_doggy) と 森廣 です。 6/3(月)から6/7(金)にかけてサンノゼで開催された、AppleのWWDC2019に参加してきました。 植村と森廣の2人で参加したのですが、両方ともそもそも初海外だったということでハラハ…

Unity同士で別のPCにセンサーデータや入力データを送りたい時のMirrorを使うサンプル

こんにちは。 SHOWROOM xR Lab エンジニアの @izm です。 Unityを使ってハードウェア絡みのプロジェクトを作っていると、例えば端末を2台用意して PC1: メインPC、表示を行う PC2:サブPC, ViveTrackerをぶら下げてPC1にデータを送る というようなことがした…

try! Swift Tokyo 2019 に行ってきたお話(#tryswiftconf)

こんにちは! SHOWROOMのiOSアプリを担当している 植村 (@working_doggy) です。 2019年3月21~22日に渡って行われた、「try! Swift Tokyo 2019」 に参加してきました。 今年の開催場所は ベルサール渋谷ファースト です。去年は ベルサール新宿グランド でし…

LINE ClovaからSHOWROOMの配信操作ができる配信者向けツールを作ってみた

こんにちは。SHOWROOM Tech Studioインターン生の伊藤です。 昨年末に社内でスマートスピーカーハッカソンが開かれるなど、スマートスピーカーを使用してSHOWROOMをより便利にできないかという取り組みをしていました。 今日はその成果物についてブログを書…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【モデルデータの軽量化編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 前回まで、4記事にわたりVRoid Studioでのモデル製作方法について記載してきました。 最終記事である今回は、モデルデータの軽量化について簡単に書きます。 データ軽量化方法 まとめ データ軽量…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【髪の毛を利用した小物編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 今回は、前回VRoid Studioで製作したモデルに髪の毛を利用してアクセサリーやしっぽを作ろうと思います。 髪で髪以外のものを作ってみる しっぽを作る 1. 「髪の毛」でしっぽを作る 2. Blender…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【体編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 VRoid Studioでのモデル製作、前回は髪型の編集について書きました! 今回は体の編集から服、最後に撮影までを書きたいと思います。 体型編集 1. テクスチャを変える 2. パラメーターで体型を調…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【髪型編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 前回は基本操作から顔編集までを書きました! 今回は一番の山場でもある髪型編集です。 髪型編集 1. 「手描きガイドを追加」して「手描きグループ1」を作る 2. これから描く髪の「ヘアーパラメ…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【基本操作編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 最近はVRoid Studioを触って、モデルの検証やパフォーマンスチェックを行っています。 最近はユニコーンの女の子「ゆにこーんちゃん」のモデルを作っていました。 hub.vroid.com このゆにこーんち…

YAPC::Tokyo 2019に参加してきました #yapcjapan

2019年1月26日に開催されたYAPC::Tokyo 2019に参加してきたレポートをまとめました。

Leap Motion社のARヘッドセット「Project North Star」を3万円で2019年に組み立てた

こんにちは。 SHOWROOM xR Lab エンジニアの @izm です。 xR LabはSHOWROOMの中でxR領域に関連する事業に取り組んでいる部署で、僕は主にR&D(主にUnity)を行っております。 LeapMotion社が主となりオープンソースで開発しているProject North Star(以下North…