やってみた

iOS13で公開予定の「Core Haptics」を使って、Haptic Feedback (触覚フィードバック) するコードを書いてみた

こんにちは。iOS エンジニアの森廣です。 先日行われたAppleのWWDC2019に参加させていただいたことをきっかけに、最新技術を追いかける楽しさに目覚めました。 今回は、その最新技術の中でも自社サービスに取り込めそうな技術を、実際のコードとともに紹介し…

LINE ClovaからSHOWROOMの配信操作ができる配信者向けツールを作ってみた

こんにちは。SHOWROOM Tech Studioインターン生の伊藤です。 昨年末に社内でスマートスピーカーハッカソンが開かれるなど、スマートスピーカーを使用してSHOWROOMをより便利にできないかという取り組みをしていました。 今日はその成果物についてブログを書…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【モデルデータの軽量化編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 前回まで、4記事にわたりVRoid Studioでのモデル製作方法について記載してきました。 最終記事である今回は、モデルデータの軽量化について簡単に書きます。 データ軽量化方法 まとめ データ軽量…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【髪の毛を利用した小物編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 今回は、前回VRoid Studioで製作したモデルに髪の毛を利用してアクセサリーやしっぽを作ろうと思います。 髪で髪以外のものを作ってみる しっぽを作る 1. 「髪の毛」でしっぽを作る 2. Blender…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【体編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 VRoid Studioでのモデル製作、前回は髪型の編集について書きました! 今回は体の編集から服、最後に撮影までを書きたいと思います。 体型編集 1. テクスチャを変える 2. パラメーターで体型を調…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【髪型編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 前回は基本操作から顔編集までを書きました! 今回は一番の山場でもある髪型編集です。 髪型編集 1. 「手描きガイドを追加」して「手描きグループ1」を作る 2. これから描く髪の「ヘアーパラメ…

VRoidStudioでVRM形式のモデルを作る【基本操作編】

こんにちは。 SHOWROOM xR Labインターン生のはいえろです。 最近はVRoid Studioを触って、モデルの検証やパフォーマンスチェックを行っています。 最近はユニコーンの女の子「ゆにこーんちゃん」のモデルを作っていました。 hub.vroid.com このゆにこーんち…

Leap Motion社のARヘッドセット「Project North Star」を3万円で2019年に組み立てた

こんにちは。 SHOWROOM xR Lab エンジニアの @izm です。 xR LabはSHOWROOMの中でxR領域に関連する事業に取り組んでいる部署で、僕は主にR&D(主にUnity)を行っております。 LeapMotion社が主となりオープンソースで開発しているProject North Star(以下North…

LINEのMessaging APIのアカウント連携機能を使ってSHOWROOMとLINEを連携させて見た

こんにちわ。 SHOWROOMエンジニアのシミズです。 業務の合間をぬって、ひっそりとLINEのMessaging APIで遊んでいましたがそれがそこそこ形になってきました。 それがこちらです。 これは何かというと SHOWROOMのユーザーIDとLINEのユーザーIDを連携する SHOW…

SHOWROOMの新規開発にHyperappを採用した話

SHOWROOMの新規機能開発にHyperappというJavaScriptフレームワークを採用しました

SHOWROOMのUIをカイゼンしてみた

こんにちわ、エンジニアのきむらです。現在は主にフロントエンドを担当しています。 今回は、IBPでSHOWROOMの既存UI改修のプロトタイプ制作をしてみたのでその報告です。 ※ IBPに関してはこちら tech.showroom.co.jp はじめに 入社前からずっと気になってい…

ルームフォロー情報を活用したターゲティングpush通知をトライしました

こんにちわ。 SHOWROOMエンジニアのシミズです。 https://twitter.com/SHOWROOM_corp/status/977084945414864896 僕です。 今回はこちらの取り組みについて紹介したいと思います。 きっかけ こちらの機能を作ったきっかけはIBPの取り組みによるものです。 IB…

第一回IBP最終発表会を行いました〜〜!

第一回IBP最終発表会を行いましたので、報告のブログです。 サーバーサイドエンジニアの さかい です。2017年4月入社のひよっこ(?)のエンジニアです。 弊社では業務の20%の時間を使ったIBPという取り組みを行なっております。 IBPに関することや前回の発表内…

IBP中間発表を行いました!

あけましておめでとうございます(大遅刻ですね)。サーバーサイドエンジニアの加藤です。 弊社では業務の20%の時間を使ったIBPという取り組みを行っており、今回は先月に社内で行ったIBP中間発表会の様子を紹介したいと思います。 IBPとは? 通常業務の他に…